Meguのはながかり日記

イベント続きで、upできていなかった「日比谷公園ガーデニングショー2009」

日比谷公園は、噴水と野音のある素敵な公園です。公園が出来て100年の記念にこのガーデニングショーが始まって7回目・・・ということは、107年の歴史の中で育ってきた大樹が、立派でした。


入り口は、こんな感じ・・・イベントスタッフ経験者としては、ここもかざってくれー!!ですよね。

私のお気に入りは、ホワイトなガーデン。


ハンギング部門の東京都知事賞は、こちら、

色使いが、勉強になります。


赤坂で仕事をしている弟がお昼休みに顔を見に来てくれて、公園から銀座へ。
銀座教会まで歩いたビル街は、ヤナギの街路樹、ハローウィンの飾りつけ、アイビーに包まれた小学校、どこも人もおしゃれで優雅に写りました。


丸の内では、ブランドのショップの前で、ガーデンコンテストが行われ、私達は、偶然にも日本ガーデナーズ協会の理事の先生二人の解説つき案内を受けることが出来、野外講義に熱心に耳を傾け、中身の濃い一日となりました。


さて、マロンハウスの植物も少しずつ模様替えをしています。
思い描いたお庭になるかなー。


週末イベントは、球根特集最終日です。
寄せ植え(クロッカス・ムスカリ)教室開催中。